お母さんの介護日記

脳出血・脳梗塞を経て、認知症・パーキンソン病を発症した母と、老々介護する父、近所に住む私の、備忘録を兼ねた介護日記です。

【申請とか】パーキンソン病の指定難病の医療費助成の申請など・・・

f:id:CKI:20170314223030j:plain


2019年追記:
下記【老人医療】の助成内容について、
記事内にも記載していますが、市区町村で異なるということと、
大阪でも昨年平成30年3月31日をもって制度は廃止されており、その時点で受給資格者だった母は(大阪では)平成33年度まで経過措置として助成いただけるようです。
詳しくは、「老人医療」もしくはそれに代わる対応について、お住まいの市区町村へお尋ねください。


2018年追記:
下記【老人医療】の助成内容について、
2018年4月より助成内容が変更となりましたので該当記事部分に追記します。


昨年末よりパーキンソン病の指定難病の申請などを行っているので、忘れないうちに備忘録として記載しておきます。

--全ての記事においてではありますが、現状走り書き状態で後日記事の内容を整形・補足予定です--

  • 申請のきっかけ
  • 役所の保健センターで申請書類等の受け取り、記載
  • 同時(ついで)に老人医療費助成の申請(仮申請)
  • "特定医療費(指定難病)受給者証"が届いたら
  • 老人医療助成の老人医療医療証の発行
  • 指定難病の償還払いと、その後の老人医療助成の償還請求
  • 特定医療費受給者証があることで受けられる携帯電話料金の割引
続きを読む

【今に至るまで】2度目の入院-脳梗塞

1度目の入院時にも行ったMRIの検査結果などから、今度は脳梗塞と診断されたお母さん。

脳出血の時もそうでしたが、そのように診断されてもまるで他人事のように「ふうん‥」といった反応でした。

脳出血の時とは反対側の脳で起きていたようで、脳出血後に発症することはしばしばあると説明されました。

日も経ってきて、どちら側の脳だったかは覚えていませんが、顔の麻痺は、反対側に起きていました。父に伺うと、今回の入院の2日前位から少し様子がおかしかったそうです。

続きを読む

【今に至るまで】1度目の入院-脳出血

救急車で、近くの病院へ連れられた母。

集中治療室に運ばれた後は、父と待合室で不安な思いでひたすら待っていました。

救急車で運ばれる間と待合室にいる間に、救急隊員の方に何度も状況確認をされました。しっかりとした表情でお話いただいたので、少し安心したことを覚えています。

続きを読む

【今に至るまで】脳出血の発症

お母さんの認知症のトリガーになった脳出血の発症についてお話しします。

お母さんと仲の良い私は、結婚後も暇があれば、仕事が休みの日や旦那さんの出張中の時などは、車の運転が大好きなお母さんにドライブへ連れて行ってもらってました。

結婚前からよく連れて行ってもらっていたので、お決まりのコースを世間話をしながら走っていたときに、突然お母さんの様子がおかしくなりはじめました。

続きを読む

はじめに

f:id:CKI:20170314220957j:plain

突然の脳出血脳梗塞を経て、 かねてより不安を感じていた認知症と、パーキンソン病を発症した(当時67歳の)母。

認知症パーキンソン病については恐らく比較的やさしい発症だったとは思うのですが、 最愛の母の、脳出血後の突然の変化にかなり驚きとまどいました。

この日記は自分への備忘録も兼ねていますが、 突然、わたしと同様の状況になってしまった方へ、 少しでも参考になればと思い、作っていこうと思っています。

続きを読む